さくらインターネット・エックスサーバー・heteml 比較の決定版
公開日:
:
比較
さくらインターネット・エックスサーバー・hetemlは、いずれもレンタルサーバーをヘヴィに使いこなす中級者・上級者ユーザに人気のサービスです。
それぞれのサービスに根強い固定ファンが多くいますが、それぞれのサービスが具体的にどう違うかは、(どのサービスも魅力的である分)あまり知らない人が多いのではないでしょうか。
ここでは、その魅力的な3サービスを徹底的に比較していきたいと思います。
■各サービスの詳細
- さくらインターネット – 格安でSSH接続ができる玄人向けの人気レンタルサーバーサービス。
- エックスサーバー – 転送量制限が緩やかで大容量ディスク提供のサービス。人気サイトの運用におすすめ。
- heteml – 転送量制限が比較的緩やかで大容量提供するロリポップの上位版サービス。
さくらインターネット/エックスサーバー/heteml比較
まずは、3ブランドのサービスに関する比較表を記載します。
こちらで3ブランドを概観してみて下さい。
■さくらインターネット/エックスサーバー/heteml比較表
hetemlは1プランのみですが、さくらインターネット及びエックスサーバーは複数プラン提供されていますので上述のような幅を持った表記となります。次にhetemlとほぼ同価格のプランである、さくらインターネット プレミアムプランと、エックスサーバーX10プランを比較します。
■さくらインターネット/エックスサーバー/heteml比較表2
各ブランドの主な特徴
さくらインターネット – 優れた安定性と圧倒的なブランド力
さくらインターネットは、月額125円の格安個人プランから、ビジネス向けプランまで幅広いラインナップを提供するブランドです。
エックスサーバー・hetemlと比較すると、多くのビジネスユーザが利用するブランド力・安定性に優れています。数値的な面でいうと、転送量制限が突出してゆるいこと、利用可能なMySQL数が多いことが特徴的です。
土日祝も対応する電話サポートも他にない魅力です。
heteml及びエックスサーバー X10プランと同額のさくらインターネット プレミアムプランは、数値的にみると、転送量制限のゆるやかさで他2サービスより品質が高くなっています。
それ以外に安定性やブランド力が強みとなります。
さくらインターネットは「ビジネス」という名前を冠するプランが多いことからもわかる通り、ビジネス
ユースにはもっともおすすめできるプランと言えます。
サービス詳細:さくらインターネット – 格安でSSH接続ができる玄人向けの人気レンタルサーバーサービス。
エックスサーバー – ヘヴィユーズに強い優れた耐性と超大容量ディスク
エックスサーバーは、レンタルサーバーの能力を最大限に活用するヘヴィユーザに人気のあるブランドです。
他の2ブランドと数値的な面を比較すると、特に上位のプランでディスク容量に優れます。
それ以外に、たとえば、WordPressのようなPHPプログラムを多く利用した際やアクセス集中した際など応答性に優れている点に定評があります。
ディスク容量に関しては、エックスーバーは最大で400GBの超大容量を提供し、ヘヴィユーズ向けと言えます。
また、上述の通り、プログラムが酷使されるような場合のヘヴィユーズを想定すると、エックスサーバーに軍配があがるようです。
さらに、過去7日間分のバックアップがサーバー上に常時保持され、万が一の際には有料で提供される「7バックアップ」が利用できることもエックスサーバーの優れている点です。
サービス詳細:
エックスサーバー – 転送量制限が緩やかで大容量ディスク提供のサービス。人気サイトの運用におすすめ。
heteml – 卓越したコストパフォーマンス
hetemlは、値段の割に高機能な非常にコストパフォーマンスに優れたプランといえます。
ほぼ同価格のさくらインターネット プレミアムプラン及びエックスサーバー X10プランと比較すると、ディスク容量を始め多くの点で、他2サービスと比べほぼ同じが機能的に高くなっています。
安定性や応答性に関するユーザーの評価はエックスサーバーやさくらインターネットには劣りますが、しかしながら、悪いということはなく、個人ユースでストレスになるようなこともないでしょう。電話サポートを削ることでこのコストパフォーマンスを実現しているともいえ、それを気にするビジネスユーザにはすすめにくいですが、予算を気にするSOHOや中小企業にも自信をもってすすめられるプランと言えます。
また、hetemlには、ファイル共有のWevDAVや Flash Media Server、高機能アクセス解析・Awstats といった玄人好みの機能も対応しており、この点でエックスサーバーやさくらインターネットよりも優れています。
さくらインターネット・エックスサーバーのそれぞれの最上位であるビジネスプロプラン・X30プランなどに比べれば(いずれも月額4,000円超のプラン)さすがに見劣りしてしまいますが、月額1,500円という低価格でこのスペックを手に入れられるため、価格と機能の両方を重視する中級・上級者ユーザには最適なサービスといえます。
サービス詳細:
heteml – 転送量制限が比較的緩やかで大容量提供するロリポップの上位版サービス。
server_reg_336_280
関連記事
-
-
ロリポップとさくらインターネットの徹底比較!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
スマートフォン・タブレットを活用できるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
高級なメールホスティングにも負けないレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
月額ワンコインのSOHO向けレンタルサーバー比較・ランキング | レンタルサーバーいろいろ比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
MySQL/マルチドメインを多く利用できるレンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
品質の高い迷惑メールフィルタを装備するレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
低価格良質共用レンタルサーバー vs 高品質共用レンタルサーバー比較 (SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
転送量制限が緩やかなレンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
独自ドメイン無料で品質の高いレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
SOHO向けの人気レンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
server_reg_336_280
- PREV
- 初心者向け高品質レンタルサーバー比較・ランキング
- NEXT
- ロリポップとhetemlの徹底比較!