さくらインターネットは最強のレンタルサーバーサービスか? (2013/07)
公開日:
:
FAQ
さくらインターネットは、もともと特に中級・上級ユーザに人気の高い老舗のレンタルサーバーサービスですが、2013年に入ってから、驚異的なスペックアップをしています。
まず、2013年2月にディスク容量が最大で5倍に増量され、続いて2013年4月に転送量制限が最大で10倍、さらに、2013年7月にはふたたびディスク容量が最大でさらに3倍超に増量されました。
ロリポップやhetemlといったよく並び称されるサービスと比較して、弱点とされたディスク容量については、今やライバルとなるサービスと同等以上になっています。転送量制限については、2013年7月時点では共有レンタルサーバーの中では突出してゆるくなっています。他サービスとは大きな差があります。
サービス詳細:さくらインターネット – 格安でSSH接続ができる玄人向けの人気レンタルサーバーサービス。
さくらインターネットに死角はあるか
2013年7月の時点で、アクセス数が多い人気サイトを運用するのに最も適したサイトは間違いなくさくらインターネットです。基本的な機能をきちんとそろえ安定性も良いので、ホームページ運用を主目的にレンタルサーバーを契約する場合、さくらインターネットは安心しておすすめできるサービスです。
月額500円の低価格なスタンダードプランから、SSH接続にて比較的自由な設定もできるので特に中級・上級者にはおすすめです。
まさに、最強の共有レンタルサーバーといえます。
さくらインターネットに死角はあるのでしょうか。
■機能性について
さくらインターネットは、どちらかというと骨太で地味なサービスといえます。
ディスク容量・安定性・SSH・転送量制限という、非常に「実利的」な機能にはどこより優れているサービスといえますが、飛び道具になるような目立つ機能は備えていません。
たとえば、上述したライバルとなるようなロリポップ・hetemlには、WebDAVやパーソナルクラウド、スマートフォン対応のウェブメール、Flash Media Player等々、派手な機能を豊富に備えています。
いずれも「普通にホームページ公開する」ためには特になくても良い機能ではありますが、様々な応用ができる機能であり、ユーザによっては非常にうれしい機能といえます。
こういった派手な機能を求める場合であれば、ライバルであるロリポップ・hetemlといったサービスの方が適しているといえます。
サービス詳細:ロリポップ – 格安でも機能は十分、初心者向け定番サービス。
サービス詳細:heteml – 転送量制限が比較的緩やかで大容量提供するロリポップの上位版サービス。
■サービスの「わかりやすさ」について
さくらインターネットは、中級者・上級者向けの非常に実用的なサービスです。
一方、初心者ユーザの多いロリポップは、コントロールパネルは直観的で使いやすく、マニュアルについてはイラストもきれいで非常にわかりやすいです。さくらインターネットのコントロールパネルやマニュアルは、ロリポップと比べてしまうと、初心者ユースには愛想がよくはなく癖があり、使いこなすのに少し慣れが必要です。
サービス詳細:ロリポップ – 格安でも機能は十分、初心者向け定番サービス。
それでも実利に長けたさくらインターネット
幾つか、さくらインターネットのウィークポイントを記載しましたが、逆に言えば、特に派手な機能を必要とせず、それ程わかり易さを重視せず、特に「実利重視」なのであれば、2013年7月現在、さくらインターネットが最強の共有レンタルサーバーであることは間違いありません。
ページの容量やアクセス集中の度合いなどにもよりますが、日次で最大100万PV超のサイト運営ができる可能性がある唯一の共有レンタルサーバーといえます。SSH接続による設定の自由度も他より優れています。
このような「実利」をとるのであれば、さくらインターネットが最も適しています。
server_reg_336_280
関連記事
-
-
本当に品質の高いドメイン永久無料のSOHO/法人向けレンタルサーバーの比較
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
レンタルサーバーで必要なディスク容量は?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
レンタルサーバー比較のポイント – ディスク容量について
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
レンタルサーバーでのメール一斉送信/メール大量送信について
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
ファーストサーバ – 2012年6月20日に発生した大規模データ消失の障害について
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
共有レンタルサーバーでのIMAP利用にご注意を
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
レンタルサーバーの弱点を補い合うコンビ利用のおすすめ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
初心者ユーザのレンタルサーバー比較のポイント
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
データセンターが国内かどうかのレンタルサーバー比較は有効?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
高機能なメールフォームを使いたい – レンタルサーバーと有料メールフォーム併用のすすめ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}