さくらインターネット – 格安でSSH接続ができる玄人向けの人気レンタルサーバーサービス。
公開日:
:
サービス
さくらインターネットは、ロリポップとよく比較されることが多い人気の格安レンタルサーバーサービスです。 非常に多くの上級者ユーザが古くから長く利用しています。
ロリポップが初心者向けなのに対して、さくらインターネットは、中級者・上級者向けです。ディスク容量はロリポップより少なく、マニュアル等はロリポップの方が使いやすいですが、さくらインターネットはSSH接続対応といった玄人向けの機能に富んでいます。
また、ロリポップは、国内最大級の大容量バックボーンの圧倒的なトラフィック量と高機能サーバーの採用により、最安のプランから転送量制限が非常にゆるやかなのも特徴です。さらにディスク容量も最安のプランから十分に用意されており、それぞれの対象のユーザ規模を考えると余程のことがない限り、ディスク不足でこまることはないかと思われます。
■チェック!
ロリポップとさくらインターネットの徹底比較!
評価シート
評価シートについて
※「機能性」では以下をレンタルサーバーが搭載する「標準的な機能」とし、「全て」対応・提供しているか、このうちの何が未対応か記載します。
独自ドメイン/CGI/PHP/.htaccess/共有SSL/マルチドメイン/POP(SMTP,FTP) over SSL(TLS)(STARTTLS)/MySQL
■ライトプラン
対象ユーザ | 対象規模 | ディスク容量 | 安定性 | 転送量制限 | 月額 |
---|---|---|---|---|---|
機能性 | |||||
★★★☆☆☆☆ 共有SSLとMySQLには未対応ですが、その他標準的な機能には対応しており、簡単なホームページ作成等には困りません。 また、比較的高機能なウェブメール機能があります。 |
|||||
サポート | |||||
メールおよび電話サポートを用意。 電話サポートは平日18:00まで対応しています。 |
|||||
総評 | |||||
月額125円でも、簡単なホームページ作成には困りません。この価格で電話サポート付な点はうれしいです。 なお、転送量制限が1日40GBと激安プランの中では断トツで緩やかで、ある程度のヘヴィユーズでも問題ありません。このプランの主な対象となるような手軽にホームページ公開したいようなユーザは、転送量制限で悩む必要はないでしょう。 |
■スタンダードプラン
★MySQL/マルチドメインを月額ワンコインで多く利用できるレンタルサーバー比較・ランキング等でランクイン中!
★転送量制限が緩やかなレンタルサーバー比較・ランキング等でランクイン中!
対象ユーザ | 対象規模 | ディスク容量 | 安定性 | 転送量制限 | 月額 |
---|---|---|---|---|---|
機能性 | |||||
★★★★☆☆☆ 標準的な機能は全てそろっています。 MySQLや共有SSLだけでなく、SSH接続によりさまざまな操作が行える中・上級者向けプランです。 |
|||||
サポート | |||||
メールおよび電話サポートを用意。 電話サポートは平日18:00まで対応しています。 |
|||||
総評 | |||||
さくらインターネットの個人向けプランの代表的プランです。標準的な機能に加えSSH接続が可能です。またディスク容量が100GBと豊富で個人向けだけでなくSOHO・企業ユースにも耐えうるスペックとなっています。 |
■プレミアムプラン
★アフィリエイト中級者・上級者に適したレンタルサーバー比較・ランキング等でランクイン中!
対象ユーザ | 対象規模 | ディスク容量 | 安定性 | 転送量制限 | 月額 |
---|---|---|---|---|---|
機能性 | |||||
★★★★☆☆☆ 標準的な機能は全てそろっています。MySQLや共有SSLだけでなく、SSH接続によりさまざまな操作が行える中・上級者向けプランです。 | |||||
サポート | |||||
メールおよび電話サポートを用意。 電話サポートは平日18:00まで対応しています。 |
|||||
総評 | |||||
さくらのベーシックプランからディスク容量が200GBへアップしたプランです。このプラン以上から従業員数100人未満の企業での利用にも耐えうるかと思われます。 |
■ビジネスプラン
★転送量制限が緩やかなレンタルサーバー比較・ランキング等でランクイン中!
対象ユーザ | 対象規模 | ディスク容量 | 安定性 | 転送量制限 | 月額 |
---|---|---|---|---|---|
機能性 | |||||
★★★★★☆☆ 標準的な機能は全てそろっています。 MySQLや共有SSLだけでなく、SSH接続によりさまざまな操作が行える中・上級者向けプランです。 ビジネスプランから、管理者アカウントの複数作成(管理者毎に権限設定可)と、サイト検索機能に対応しています。 | |||||
サポート | |||||
メールおよび電話サポートを用意。 電話サポートは平日18:00まで対応しています。 |
|||||
総評 | |||||
プレミアムプランからディスク容量が300GBへアップしています。 従業員数100人未満である程度ディスク容量をヘヴィユーズする利用があっても、問題となることは ないでしょう。 また管理者アカウント複数作成により、管理が効率的に行えるようになります。 また、転送量制限が1日160GB超と非常に緩く、この値だけみれば(ページの容量にもよりますが)1日100万PV超にも耐えうる計算となります。 |
■ビジネスプロプラン
★1日10万PV~100万PVのアクセスに耐えうるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)等でランクイン中!
対象ユーザ | 対象規模 | ディスク容量 | 安定性 | 転送量制限 | 月額 |
---|---|---|---|---|---|
機能性 | |||||
★★★★★☆☆ 標準的な機能は全てそろっています。 MySQLや共有SSLだけでなく、SSH接続によりさまざまな操作が行える中・上級者向けプランです。 ビジネスプロプランでは、管理者アカウントの複数作成(管理者毎に権限設定可)と、サイト検索機能に加え、独自SSLにも対応しています。 | |||||
サポート | |||||
メールおよび電話サポートを用意。 電話サポートは平日18:00まで対応しています。 |
|||||
総評 | |||||
ディスク容量500GB提供と独自SSL対応といった、さくらインターネットのビジネス向けの決定版プランです。独自SSLを使った本格的なビジネスサイト構築も本プランなら可能です。 また、転送量制限が1日200GBとけた違いに緩くて、この数値だけでみれば、(ページの重さにもよりますが)1日百数十万PV超にも耐えうる計算となります。 |
他のサービスと比較して・・・
■ 他のサービスとの主な相違点
- 他のサービスと比較して、安定性が非常に高いです。
- 他の格安サービスと比較して、SSH接続で様々なことができるなど自由度が高いです。
- 他のサービスと比較して、突出して転送料制限がゆるいです。
■ このサービスに関連するランキング
- 初心者向け格安レンタルサーバー比較・ランキング
- 上級者向け格安レンタルサーバー比較・ランキング
- 大容量のディスクを提供するレンタルサーバー比較・ランキング
- 転送量制限が緩やかなレンタルサーバー比較・ランキング
- MySQL/マルチドメインを月額ワンコインで多く利用できるレンタルサーバー比較・ランキング
- 月額料金が缶ジュース1本分の格安/激安レンタルサーバー比較
- アフィリエイト初心者に適したレンタルサーバー比較・ランキング
- アフィリエイト中級者・上級者に適したレンタルサーバー比較・ランキング
- ロリポップとさくらインターネットの徹底比較!
- 独自ドメインでのメール利用が主な目的の場合の格安レンタルサーバー比較・ランキング
- さくらインターネット・エックスサーバー・heteml 比較の決定版
- 月額ワンコインのSOHO向けレンタルサーバー比較・ランキング
- 1日10万PV~100万PVのアクセスに耐えうるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
- 月額ワンコインで転送量制限がゆるいレンタルサーバー比較・ランキング
- 月額1,000円台の超高機能レンタルサーバーランキング
- 低価格でアクセス数の多いサイトを運用できるレンタルサーバー比較・ランキング
- 大容量ディスクを提供するレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
総合評価
個人向けとしては、ベーシックプランが代表的です。SSH接続で様々な操作ができ、中級者・上級者向けです。
全てのプランでエラーログをGUI・CUIいずれからも閲覧できる点も、上級者にはうれしい点です。
一方、ビジネスプラン以上では、ベーシックプランの機能に加え、複数の管理者権限作成や独自SSL対応等、本格的なビジネス利用にも便利です。
また、あまり言われないことですが、さくらインターネットは高い機能のウェブメールを提供しており、外出先でのメール利用を快適に行うことができます。
さらに、さすがさくらインターネットは多数のユーザを抱える老舗だけあって、安定性に定評があることもこのサービスを選択する大きな意味ではあります。
転送量制限に関しては、高品質と名高い他サービスに比べても格段にゆるいため、アクセス集中する大人気サイトを運用するユーザにとっては、安定性や実績にも定評があるためまず検討にいれるべきサービスといえます。
■その他関連リンク
server_reg_336_280
関連記事
-
-
大塚商会アルファメールプレミア100G – 高い稼働率と上級者もうなる超高品質なメール管理機能を提供。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
WAPPY – 格安で大容量ディスクを提供する WADAXの廉価版サービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
webrex – IT企業老舗IIJが運用するIPv6アドレス提供のレンタルサーバー。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
SPPD個人向けレンタルサーバー – 高稼働率を誇る法人向けプランの個人ユーザ版。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
1-man.net – ドメイン料込で毎年ディスク容量が増える老舗レンタルサーバー。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
WebArena メールホスティング – 100%稼働保証の高機能法人向けメールホスティング。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
MUGEN – 格安でディスク容量無制限提供の個性的なサービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
コアサーバー – 大容量で転送量制限が緩い上級者向けサービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
ExpressWeb – 格安で30GBの大容量ディスク提供と99.9%の高稼働率。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}