MySQL/マルチドメインを多く利用できるレンタルサーバー比較・ランキング
公開日:
:
比較
マルチドメインを駆使し、1つの契約で複数のサイトを立ち上げるユーザも多いです。
マルチドメインを使う場合、同時にMySQLを利用し、WordPress等でホームページ・ブログ作成することなどが多いです。
本ランキングでは、マルチドメイン・MySQL機能により1つの契約で出来るだけ多くのサイトを運用したいヘヴィユーザを満足させるサービスをランキングします。
なお、本ランキングでは、マルチドメイン無制限に多くのサイトを運営しても差し支えない程度のディスク容量と転送量制限を兼ねそろえたサーバをチョイスしてランキングします。
第1位:X2 スタンダードプラン
【Point!】マルチドメイン/MySQL無制限利用!
【Point!】月額2,490円(3か月払い)!
【Point!】100GBの大容量ディスク提供!
【Point!】転送量制限が1日50GB(月間1,500GB)と非常に緩やか!
マルチドメイン・MySQLをヘヴィユーズして多数のサイトを運用されたいユーザにまずおすすめできる代表的なプランです。
マルチドメイン・MySQL の利用可能数は無制限です。その上で大容量ディスク提供しているだけでなく、高機能サーバ採用・国内有数バックボーン利用による転送量制限の緩やかさ等々により、現実的に多数サイトを運用できる環境が整っています。安定性にも評価があります。
このスペックで月額2,490円ならば非常にお得です。
サービス詳細:X2 – マルチドメイン・MySQL無制限利用可能な大容量サーバーの提供。
第2位:iCLUSTA+ プロプラン
iCLUSTA+オフィシャルリンク
【Point!】マルチドメイン120個/MySQL120個設定可!
【Point!】稼働率100%保証の安定性!
【Point!】120GBの大容量ディスク提供!
【Point!】月額2,480円
iCLUSTA+ プロプランは、マルチドメイン/MySQLの数でこそX2より少ないですが、稼働率100%保証の共用サーバーとしては破格の安定性は大きな魅力です。
また、ディスク容量も120GB用意されており多数のサイトを運用されたいユーザにも十分です。
特にビジネス利用で多数サイトを運用される必要があるのであればおすすめできるプランです。
サービス詳細:iCLUSTA+ – 高機能かつ100%サーバー稼働保証の最強レンタルサーバー。
第3位:heteml
【Point!】マルチドメイン無制限/MySQL100個設定可!
【Point!】月額1,500円!
【Point!】256GBの大容量ディスク提供!
【Point!】1日60GBのゆるやかな転送量制限!
hetemlもマルチドメイン/MySQL機能をヘヴィユーズするユーザにおすすめできるプランです。
マルチドメイン無制限利用可能で、かつMySQLを100個も利用できて月額1,500円は、このスペックとしては格安といってよいと思います。
大人気サービスロリポップの上位版で、安定性は特に心配はありません。ディスク容量も200GBの大容量が提供され、多数サイトの運用にも十分です。
サービス詳細:heteml – 転送量制限が比較的緩やかで大容量提供するロリポップの上位版サービス。
格安でマルチドメイン・MySQLが無制限に利用可! – MUGEN
MUGENレンタルサーバーは、マルチドメイン・MySQLだけでなくディスク容量まで無制限で格安に利用できるサービスです。
年額一括払いにすると月額換算で480円とワンコイン以下の価格となります。
ただし、一度全データ消失の障害が発生したことがあるなど、その安定性は未知数です。
そのため、番外編での紹介としています。
本サービスにはバックアップ機能もついています。バックアップなどを適切に取得でき、万が一障害が発生しても対処が可能な中・上級者の利用をおすすめいたします。
サービス詳細:MUGEN – 格安でディスク容量無制限提供の個性的なサービス。
月額980円からの低価格でマルチドメイン・MySQLを無制限利用可能 – ちゅらうみレンタルサーバー
■個人向けリンク
■法人向けリンク
ちゅらうみレンタルサーバーは、マルチドメイン・MySQLを無制限に利用できるサービスです。
ランキングに入れたサービスより料金が安いところも魅力ではありますが、ディスク容量が5GBとこれらの機能を十分に活用するためには物足りない感がありますので、番外編での紹介としています。
サービス詳細:ちゅらうみレンタルサーバー – 沖縄のデータセンターを利用する個性的レンタルサーバー
月額800円でマルチドメイン・MYSQL無制限利用可- サーバー博士 HAKASE PLAN
サーバー博士 HAKASE PLANは、月額800円という格安でマルチドメイン・MySQL無制限で利用できるプランです。
ただし、ディスク容量50GB・転送量制限が月間100GB超程度とランキングに入れたプランに比べると数値が遥かに劣ることから番外編での紹介としています。
server_reg_336_280
関連記事
-
-
著者が個人的におすすめするSOHO・法人向けレンタルサーバーの比較
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
独自ドメインでのメール利用が主な目的の場合の格安レンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
品質の高い迷惑メールフィルタを装備するレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
メールの情報漏えい対策・管理機能に長けたレンタルサーバーランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
PukiWikiでの情報共有・まとめサイト構築に適したレンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
個人向けの人気レンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
1日10万PV~100万PVのアクセスに耐えうるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
独自SSLを低価格で利用できるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
個人向けのレンタルサーバー比較・ランキングの人気ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
月額ワンコインで転送量制限がゆるいレンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}