大容量のディスクを提供するレンタルサーバー比較・ランキング
公開日:
:
比較
このランキングでは、大容量のディスクを提供するレンタルサーバーのランキングを行います。
ヘヴィユーザから比較的規模の大きな企業まで、ディスク容量に悩む必要がなくなる程の大容量を
提供するサービスを紹介します。
なお、大容量のディスクを格安で利用したい場合は、以下のランキングを参照ください。
■ディスク容量50GB超で値段の安いレンタルサーバー比較・ランキング
■ディスク容量100GB超で値段の安いレンタルサーバー比較・ランキング
第1位:さくらインターネット ビジネスプロプラン
【Point!】500GBの破格な大容量ディスク提供!
【Point!】定評のある高い安定性・応答性!
【Point!】1日200GBまでの非常にゆるやかな転送量制限!
さくらインターネット ビジネスプロプランは、500GBという超大容量と、1日200GBまでという非常に
ゆるやかな転送量制限を実現した共有レンタルサーバーサービスです。ページ容量などにもよりますが、
1日数十万~百万PV超のアクセスにもたえられる転送量制限で、その容量を含め、規模の大きなサイトの
構築向けにも適したサービスです。
安定性・応答性にも定評があります。ビジネス利用向けの共有レンタルサーバーサービスとしては、ま
さに最強のプランと言えます。
サービス詳細:さくらインターネット – 格安でSSH接続ができる玄人向けの人気レンタルサーバーサービス。
第1位:スピーバー NGS-3 プラン
【Point!】500GBの破格な大容量ディスク提供!
【Point!】IDS/IPS提供でセキュリティもばっちり!
スピーバはどのプランも大容量を提供するサービスですが、その中でも NGS-3プランはディスク容量を500GBも提供する、共用レンタルサーバーサービスとしては破格のサービスです。
さらに、IDS/IPSで高いセキュリティが保たれる点も非常に大きなポイントです。
サービス詳細:スピーバー – IDS/IPSを搭載する高セキュアなビジネス向け大容量レンタルサーバー。
第2位:エックスサーバー X30プラン
【Point!】400GBの大容量ディスクを提供!
【Point!】1日80GB(月間2,400GB)までの緩やかな転送量制限!
【Point!】SSH接続が可能で、大量ファイルの管理にも便利!
エックスサーバーも大容量ディスクを提供するサービスとして定番です。
かつ、高性能サーバー採用等で転送量制限が緩いことでも定評があり、この大容量を活かし、高画質の画像や動画を大量に公開したりする際にも最適なプランと言えます。
サービス詳細:
エックスサーバー – 転送量制限が緩やかで大容量ディスク提供のサービス。人気サイトの運用におすすめ。
第2位:お名前.comレンタルサーバー SD-12プラン
【Point!】400GBの大容量ディスクを提供!
【Point!】マルチドメイン・MySQL無制限利用可!
【Point!】バックアップ機能標準提供!
【Point!】24時間365日の電話サポート提供!
お名前.comレンタルサーバー SD-12プランも大容量ディスクを提供するサービスです。
さらに、マルチドメイン・MySQL無制限提供やバックアップ機能提供と、機能性の高さも売りです。
24時間365日の電話サポートは、初心者にうれしいサービスといえます。
サービス詳細:
お名前.comレンタルサーバー – 24時間365日の電話サポートを提供
ディスク容量無制限でかつ稼働率100%保証! – CPI
CPIは、ディスク容量無制限でかつ稼働率100%保証をかかげる驚きのプランです。
契約時に21,000円の初期費用、もしくは、月額料金3,990円の12か月払いが必要で、初期支払時の価格が最低でも3万円以上必要となり、個人及びSOHOであると敷居がたかくなってしまうので番外編としましたが、それでもこのスペックが必要なユーザには安心しておすすめできるプランです。
なお、無制限をうたっていますが、サーバ稼働に問題が発生する程度と判断される場合は注意を受ける可能性があります。
サービス詳細:CPI – KDDIが運営する稼働率100%保証・ディスク容量・マルチドメイン無制限のレンタルサーバー。
最大で600GBの大容量ディスク提供! – iCLUSTA+
iCLUSTA+は、100%サーバー稼働を保証する高安定のレンタルサーバーサービスです。
利用可能なMySQL・マルチドメイン数が多い等で機能性が比較的高いことを含め、ディスク容量は最大で600GB提供されます。このうち、メール用に使えるのは最大で60GBとなるため番外編での紹介としましたが、ホームページ用に大量のディスク容量を必要とする場合は検討にいれてよいサービスといえます。
サービス詳細:iCLUSTA+ – 高機能かつ100%サーバー稼働保証の最強レンタルサーバー。
格安でディスク容量が無制限! – MUGEN
MUGEINレンタルサーバーサービスは、その名の通り、ディスク容量を無制限で利用できる破格なサービスです。
年額一括払いにすると月額換算で480円とワンコイン以下の価格となります。
ただし、一度全データ消失の障害が発生したことがあるなど、その安定性は未知数です。
そのため、番外編での紹介としています。
本サービスにはバックアップ機能もついています。バックアップなどを適切に取得でき、万が一障害が発生しても対処が可能な中・上級者の利用をおすすめいたします。
server_reg_336_280
関連記事
-
-
独自ドメインでのメール運用を目的とするレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
WebDAVでのファイル共有に適したレンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
1日10万PV~100万PVのアクセスに耐えうるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
MySQL/マルチドメインを月額ワンコインで多く利用できるレンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
スマートフォン・タブレットを活用できるレンタルサーバー比較・ランキング(SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
無料ツールでホームページが簡単に作成できる比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
無料よりも月額100円前後の激安レンタルサーバー比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
月額料金が缶ジュース1本分の格安/激安レンタルサーバー比較
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
低価格良質共用レンタルサーバー vs 高品質共用レンタルサーバー比較 (SOHO/法人向け)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
ディスク容量50GB超で値段の安いレンタルサーバー比較・ランキン
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}