ファイアーバード – 月額ワンコインの料金でマルチドメイン無制限。
公開日:
:
サービス
ミニバードは格安なレンタルサーバーサービスですが、標準的な機能に加え、ディスク容量30GBや、マルチドメイン設定数50個・MySQL5個利用できるなど、値段の割に高機能なことが特徴です。
評価シート
評価シートについて
※「機能性」では以下をレンタルサーバーが搭載する「標準的な機能」とし、「全て」対応・提供しているか、このうちの何が未対応か記載します。
独自ドメイン/CGI/PHP/.htaccess/共有SSL/マルチドメイン/POP(SMTP,FTP) over SSL(TLS)(STARTTLS)/MySQL
■ミニバード
対象ユーザ | 対象規模 | ディスク容量 | 安定性 | 転送量制限 | 月額 |
---|---|---|---|---|---|
機能性 | |||||
★★★★☆☆☆ 標準的な機能は勿論、マルチドメイン設定数50個・MySQL5個利用できること、FTPアカウントを2つ提供しています。またディスク容量が50GBも提供され、余裕をもった運用ができます。 基本的な利用では使いきれないくらいでしょう。 |
|||||
サポート | |||||
メールのみ | |||||
総評 | |||||
月額263円で、ディスク容量が50GBも用意されるだけでなく、これだけの機能を提供されるサービスは他にそうはありません。 ただし、マニュアルが簡易的でメールサポートのみしかないことから、ある程度自分で問題解決できる中級者以上の利用をおすすめします。 なお、月額263円は12か月払いの場合です。 もっとも短い3か月契約では、月額315円となります。 |
総合評価
月額263円という低価格ながら、ディスク容量50GBをはじめとして比較的機能が豊富なことが特徴です。
この価格としては、マルチドメイン・MySQLの利用可能数が多いため、節約して複数サイトを立ち上げたいにユーザには特におすすめできます。
マニュアルが簡素等、サポートはそれほど手厚くないため、自分で問題解決ができる中級者以上の利用を おすすめいたします。
【このサービスもチェック!】
ロリポップ – 格安でも機能は十分、初心者向け定番サービス。
server_reg_336_280
関連記事
-
-
FutureWeb2 – 高機能メールフォームと管理作業代行を提供。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
エクストリム – スマートフォン対応ウェブメール提供で月額99円~の格安レンタルサーバー。
エクストリムは月額99円から使える格安のレンタルサーバーサービスです。 標準的な機
-
-
ロリポップ エンタープライズプラン – 分りやすさはそのままにビジネス向けに高品質化されたレンタルサーバー。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
FC2レンタルサーバー – FC2レンタルサーバーLiteの上位サービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
99円レンタルサーバー – 月額99円から使えるマルチドメイン等無制限利用可のサービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
エックスサーバー – 転送量制限が緩やかで大容量ディスク提供のサービス。人気サイトの運用におすすめ。
エックスサーバーの魅力は何と言っても高性能サーバー採用等により実現した、共有レンタルサーバーの中では
-
-
wpX – WordPress用に最適化された高速レンタルサーバーサービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
フューチャースピリッツ – 中国国内での利用に適したレンタルサーバーサービス。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
ExpressWeb – 格安で30GBの大容量ディスク提供と99.9%の高稼働率。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
スピーバー – IDS/IPSを搭載する高セキュアなビジネス向け大容量レンタルサーバー。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}