(2014/03/02) Biz メール&ウェブ エコノミー 初期費用・ドメイン取得費・移管費無料に!
公開日:
:
ブログ
Biz メール&ウェブ エコノミーは、当サイトでもたびたび紹介をさせていただいているSOHO・中小企業向けにおすすめしている低価格な共有レンタルサーバーサービスです。
NTTコミュニケーションズが提供する高い信頼性・安定性をほこりつつ、150GBという大容量を提供し、月額1,500円という低価格で提供されていることが最も大きなおすすめポイントです。この低価格でも、CGI/PHP/MySQLはもとより、POP/SMTP over SSLや迷惑メールフィルタ・ウイルスフィルタといった、共有レンタルサーバーサービスの標準的な機能をそなえているため、一般的な利用なら機能的にも問題はありません。
2014/3/1より、初期費用・独自ドメインの取得費用・移管費用が無料となり、さらにお得になりましたので、改めて紹介させていただきます。本サービスは、NTTコミュニケーションズが満を持してリリースした低価格なビジネス用共有レンタルサーバーサービスということで、他社サービスと比較しても大きな存在感がありましたが、
今回の価格刷新で、さらにそれが増した、といえます。
簡単な会社紹介ページを公開したい、メールは必要だが、IT企業のように1日に数十通超もメール送受信することもいな、といった一般的なビジネス用途であれば最適なサービスといえます。
月額7,200円から、ホームページの制作や更新を代行するプランを利用することもできます。
関連リンク一覧
server_reg_336_280
関連記事
-
-
(2015/05/26)KAGOYA共用サーバーの再評価 – 老舗が本気を出した劇的バージョンアップ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
(2013/09/29) 初心者向けの「無難な」レンタルサーバー比較・ランキングについて
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
(2013/08/11) バックアップでのレンタルサーバー比較
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
(2013/07/28) 改めて有効な「レンタルサーバの比較」「レンタルサーバーのランキング」とは?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
レンタルサーバーの選び方
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
法人向けにおすすめ! WordPress専用レンタルサーバーサービスの比較・ランキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
(2013/10/27) ラクサバとさくらインターネットの再比較!! – ラクサバを再評価しよう!!
まず、ラクサバとは? まず最初に、ラクサバを知らない方のために当サービスの紹介をします。
-
-
(2014/03/09) 共用レンタルサーバーの「メールアドレス無制限」に気をつけろ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}
-
-
(2014/12/26) ロリポップ エンタープライズプラン/さくらインターネットとの比較と評価
ロリポップ エンタープライズプランは、機能性が高いことに加えて、
-
-
(2013/09/29) 初心者向けの「無難な」レンタルサーバー比較・ランキングについて
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}